寒いですねぇ
2013年02月13日

明日の朝も寒いんでしょうねぇ((+_+))
明日は、チョビっとみかん堀があり
終わったら
田をトラクターですいて、マルチをはり終わりたいです( ̄^ ̄)
また、金曜は雨っぽいのでバードスケジュールですがやってやる!!
明日も仕事がんばろっ
みかんの台木( カラタチ)
2013年02月02日

今日はゲズ(カラタチ)を選別してました!
今年は長雨でしたがなかなか太ってます(^^)
このカラタチの実生を植え替えて、また一年育成し
やっと接ぎ木することができます。
リアルもみの木
2012年12月23日

本物の”もみの木“を調達してきて
みんなで飾ってます(^^)d
予想以上にチビ達が喜んでくれました 笑
さぁ☆キラキラ☆を増やしていこーかな(^_^)
サンタさんには何がもらえるか楽しみですねー(^^)
ひとあし早いメリクリ
2012年12月20日


鳥栖にイルミネーションを見に行ってきました(o^o^o)
その前にくら寿司にいったんですが…
ガチャポンのためにみんな必死で食べました。
2個当たりをゲット!
パンパンのお腹を減らすために近くだったので歩いて見にいきやした(^-^;
明日も仕事がんばろっと。
ミカンの苗木(^^)
2012年12月13日

もぅ一ヶ所,別の場所にあった、ミカン苗1年生もなかなかいい感じの根っこです(^^)b
今年は水害にあい、生育が心配でしたが、これなら心配なさそうです(^-^)
最近、寒すぎますが来週あたりから暖かいみたいです。
でも、雨が続くっぽい…
マルチも張らないといけないのに…
ゲーズ(カラタチ)も掘って植えないといけないのに…
ホームセンター用のポットあげもだいぶあるし…
自分が3人いたらなぁ…
明日もがんばろっと(^^)/
果樹種苗に…
2012年11月05日

果樹種苗11月号の「若い力」ってとこに載りました(^-^)v
作文的なやつは苦手で思うよーに書けませんでしたが、苗木組合の事務員の方、果種協の方のご協力で何とか形になりました(^_^;)
ありがとぅございました。
明日からも苗木生産がんばります!
内藤苗親園HP
http://www8.ocn.ne.jp/~naito/
Disneyland
2012年10月24日

今年の家族旅行は…
…
ディズニーランドに来てます(^o^
ど平日でもやっぱり人は多いですね(^_^;)
初日にだいぶ、アトラクション乗ったんで今日はゆっくりペースです。
…ただいま、スプラッシュマウンテンに並んでます…
まだかな…
楽しみです(^-^)
内藤苗親園HP
http://www8.ocn.ne.jp/~naito/
今年の苗は??
2012年10月21日

今年のみかん苗1年生!ちなみにこの苗は「日向夏」。
細根も多くいい感じの根です(^^)d
今年は大雨などの災害もありましたがミカン苗はりっぱに育ちました。
カタログもできましたよ!
ご注文承ります(^-^)
ホームページ
http://www8.ocn.ne.jp/~naito/
温州みかん2年生
2012年09月14日

いい感じで仕上がってきました(^-^)
ぼちぼち予約も入り始めましたよ(^^)d
落葉果樹苗、みかん苗、露地は10月ごろから出荷開始です!
ポット苗は出荷開始してます!
明日も暑いやろーな…
川越シェフ
2012年08月27日

本人を前に思わず
「えぇー!?」
って言ってしまった(^_^;
きれいな顔立ちで
写メや写真にやさしく対応してくれてました(^^)d
富有柿、太秋など
2012年08月11日

今年は大雨もあり田主丸は大打撃をうけました。
ですが、、柿苗はすくすく育っております(^-^
去年のようにタンソ病、大発生もなく順調です!
今からは巨峰、梨、そして柿のシーズンです。とりあえず今は田主丸の巨峰をたべましょう!
みかん苗2年生
2012年07月29日

いい感じで育ってますよぉ(^^)d
このへんは宮川早生かな?!
梅雨も終わり、芽がガンガン伸びまくってます!
雑柑の伸びがもぅちょいってとこですね…
肥やしを多めに入れよかな。